HOME > 製品情報TOP > 溶射TOP > 溶射とは > 溶射とクロムメッキの違い

溶射とクロムメッキの違い

クロムメッキとは

クロムメッキは大きく装飾用と工業用に分けられます。装飾用はその光沢を利用することが多いのに対して、工業用はその物質的な特性に注目した利用法が多いのが特徴です。また、メッキ厚が厚い(JISでは2μm以上と規定)ことが、装飾用と異なる点です。

クロムメッキの特徴

まず、硬度が高いことから機械部品や工具類に施すことによって、耐摩耗性が著しく向上するのが、クロムメッキの特徴です。成型金型類は、離型性がよくなり、製品も美しくなるほか、型の寿命も大幅に延びます。また、耐食性においては、化学・食品工業の分野でも活躍しています。さらには自由な厚さでしかも部分メッキができるため、部品の補修や摩耗した部品の再生ができます。以下にクロムメッキの特徴の一覧を示します。

要求される特性 求められる加工対象 備考
高硬度性 シリンダ・ロール・各種金型・ゲージ Hvが800~1,300と非常に高い
潤滑性 シリンダ・ピストンリング・軸受け・シャフト 潤滑油を使用する環境下で特にポーラスメッキは保油性の面でも好ましい。
肉盛り性 ロール・軸受け・シリンダ・クランクシャフト・金型 金型などはメッキによって再生させる方が経済的であり寿命面でもメリットが大きい
離型性(非粘着性) 各種金型 金型に要求される特性。低摩擦係数とすべり性に密接な影響。
低摩擦係数 製紙ロール・糸送りロール・ガイド 耐摩耗性・潤滑性に影響。
耐熱性 エンジン部品 400℃以下の高温酸化雰囲気中で使用可能。
多孔性 内燃機関(ピストンリング・シリンダ) 微小孔を有し、保油性ともいう。
耐薬品性 各種塔槽類・熱交換器・バルブ・フランジ・ポンプ 化学薬品に対し耐食性を有する。

溶射とクロムメッキの比較

溶射の長所

  1. メッキと違い処理槽の枠にとらわれないので、処理槽に入らないような大きな製品も処理出来る。(部分処理も可能)
  2. 処理時間が早く、ドライプロセスのため、乾燥時間が不要。
  3. 膜厚としては0.5mm~50mm程度で、薄膜厚膜対応が可能。(溶射法・溶射材料によって違う)

溶射の短所

  1. 皮膜表面が多孔性である。(汚れやすい・吸水性があるなど)

比較表

被膜方法 コーティング物質 素材材料 密着度
溶射 金属,合金,セラミックス,プラスチック,ガラス 金属,セラミックス,プラスチックス,木材,紙製品 HVOFは優れる
メッキ 金属,合金 メッキ液に侵されない物質 良好

用語集


このページのトップへ

マスコットキャラクター鋼太郎です!クリックでプロフィールを見てね